「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査!

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査! イベント
Pocket

大人気のアニメ「薬屋のひとりごと」が、JRとのコラボでスタンプラリーが開催されることになったようです!

コラボ企画自体は2024年3月4日から6月30日までで、スタンプラリーの開始は3月29日から始まるようです。

場所は奈良県ですが、具体的な場所はいったいどこなのでしょうか?

スタンプラリーと言えば、台紙があるのか無いのか?あるならどこにあるの?

そして、距離が離れてるところも回ってスタンプするのであれば、回り方や交通手段などが気になるところです。

スタンプラリーのスタンプがある場所によっては、入場料が必要なところもあるのかも?

といったところも、気になりますよね!

なんせ地元で大好きな薬屋のひとりごとの猫猫(まおまお)と壬氏様(じんしさま)のスタンプラリーが開催されるなんて、気になるに決まってます!

早速ですが「薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査!」と題して調査していきますね!

 

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査!

2024年3月29日より、JRとのコラボでスタートする「薬屋のひとりごと」のスタンプラリーですが、奈良県で開催と言っても、奈良も広くて歴史的観光地や神社仏閣も多くて、いったいどこで開催されるのでしょうか?

調査してみたところ、スタンプラリーの場所は奈良市の観光地である、薬師寺と奈良公園周辺であるということがわかりました。

「任氏様から渡された司令書をに書かれた六つの場所を巡って、不老不死薬の謎を解き明かそう」

とのことで、「薬師寺・薬屋・酒屋・池・公園・本屋」の六つの場所を巡るスタンプラリーです。

本屋(アニメイト奈良)(啓林堂書店 奈良店)にて限定ガイドブックを購入して、謎解きスタンプラリーが楽しめます!

六つの場所は下記の通りです。

  • 本屋=アニメイト奈良or啓林堂書店 奈良店 (お好きなお店をお選びくださいそれぞれ異なるボイスをお楽しみいただけます。)
  • 薬師寺=薬師寺
  • 公園=奈良公園
  • 池=猿沢池
  • 酒屋=春鹿醸造元(今西清兵衛商店)
  • 薬屋=菊岡漢方薬局

情報としては下記の通り書かれています。

  • 奈良周遊スタンプラリーは、奈良について4〜5時間ほどの旅程で楽しめます。
  • 薬師寺、各施設の営業時間を確認の上お楽しみください。
  • 午後からのスタートの場合は宿泊してのんびり楽しむのもお勧めです。

薬師寺に行こうと思うと、JRではなく近鉄に乗らないと行けないので、JRとのコラボなのに何故?と言った疑問が私の中に渦巻きます。

 

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の台紙は?

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査!

スタンプラリーと言えば台紙にスタンプを押して行く観光地巡りですが、まず台紙が必要となります。

その台紙はどこにあるのでしょうか?

結論、台紙がある訳では無く、Webでボイス付きスタンプをゲットして行く形です。

推し旅公式サイトの会員登録をして「猫猫の謎解きスタンプラリー」のサイトを開いてスタンプを位置情報を使ってボイス付きスタンプをスマホでゲットしていきます。

公式では「限定ガイドブックを購入して謎解きスタンプラリーを楽しもう」となっています。

こちらは3月29日から販売しています。

アニメイト奈良か、啓林堂書店奈良店で限定ガイドブックを購入して楽しむ方が、よりわかりやすいですし、何より猫猫の謎解きが楽しかったです。

でも、無くても回れないこともないですし、実際ポストカードもゲットできました。

 

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の回り方は?

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査!

早速ですが、6か所の場所が発表されたので、回り方をご紹介していこうと思います。

アニメイトか書店で、限定ガイドブックを購入し、最後もアニメイトか書店に戻って答えに辿り着けます。(アニメイトと書店では異なるボイスが楽しめます)

ということは、近鉄奈良駅周辺からのスタートとなるので、薬師寺は後で行くか、いずれにしても本屋に戻る事になるので先に薬師寺に行ってから近鉄奈良駅に戻ってきて奈良公園などを回るのか?どちらを先にいくかを決める事になります。

実際、司令書には地図もありますし番号がふられています。

その番号通りに巡るとわかりやすいです。

地元の私なら、本屋→薬師寺→公園→池→薬屋→酒屋→本屋と回ります。

なぜかというと、酒屋に最後に行きたいからです笑

天候や時間、メンバーにもよりますので下記に場所のリンクも貼っています。

みんなで話し合って楽しんでもらえたらと思います。

もし友達グループなどで回るなら、アニメイトグループと啓林堂グループに分かれて、競争したりしても楽しいかもですね!

暑さ対策と水分補給必須です!

私は当日2万歩達成しました。

歩きやすい靴や、服装をオススメします。

京都駅からのアニメイト奈良・啓林堂書店 奈良店に向かう場合は?

新幹線(JR)で京都駅に到着したら、近鉄電車に乗り換えとなります。

京都駅構内で近鉄電車に乗り換えるには距離があるので注意が必要です。

近鉄京都駅→近鉄奈良駅(近鉄京都線・奈良行き)

アニメイト奈良は、近鉄奈良駅より④出口を出て、小西さくら通りを通って約2分です。

アニメイト奈良の場所はこちら

近鉄奈良駅より④出口からは小西さくら通り商店街に入って、徒歩1分もかからないところに啓林堂書店奈良店はあります。

啓林堂書店 奈良店の場所はこちら

 

近鉄奈良駅周辺から薬師寺に移動する場合

奈良公園や猿沢池から薬師寺に行く場合は、下記の通り近鉄電車にて移動が便利です。

近鉄奈良駅→大和西大寺→西ノ京駅

西ノ京駅からは徒歩1分で薬師寺に到着します。(薬師寺境内は広いです)

近鉄電車で300円で約15分で移動できます。

 

公園=奈良公園の場所は?

奈良公園の入り口までだと、近鉄奈良駅から徒歩約5分ぐらいです。

一口に奈良公園と言っても広すぎるので、どこにあるのかわからないですよね。

公園内の一体どこに設置されるのでしょうか?

至る所に設置してもらえるのならありがたいですが、小さな子供を連れていたりすると大変かと思います。

公園はネタバレですが、浮見堂周辺です。

奈良公園の浮見堂の場所はこちら

 

池=猿沢池の場所は?

近鉄奈良駅から猿沢池までは徒歩約10分で行けます。

猿沢池もそんなに小さい池でもないので、一周まわるとなると大変かな?と思ったりもします。

でも、猿沢池周辺なら位置情報ゲットできました。

池=猿沢池の場所はこちら

 

酒屋=春鹿醸造元(今西清兵衛商店)の場所は?

こちらは、正直いうと私的には最後に行きたいところです。

近鉄奈良駅からは徒歩だと約20分かかります。

酒屋さんなので美味しいお酒のきき酒などが楽しめるので、酔っ払っても大丈夫なように最後に行こうかと思いました。

実際司令書に、、試飲券が付いているので、試飲だけなら番号通りの順番で回っても大丈夫かな?と思いますが、私はきき酒(500円)をしたので最後にして良かったと思いました。

日本酒好きな方は、ぜひお薦めですよ!

酒屋=春鹿醸造元(今西清兵衛商店)の場所はこちら

 

薬屋=菊岡漢方薬局の場所は?

薬屋さんに向かう場合、近鉄奈良駅からだと約15分かかります。

奈良公園・猿沢池などの後に向かうと良いと思います。

甘茶の試飲もさせてもらえます。

薬屋=菊岡漢方薬局の場所はこちら

 

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の時間は?

スタンプラリーの所要時間は4〜5時間程度と記載があったので、遠方から行く場合は、宿泊してのんびり楽しむのもお勧めとの事です。

アニメイトや書店、薬師寺の拝観時間や、駐車場の時間も気になるのでご紹介したいと思います。

  • アニメイト奈良の営業時間は、平日11:00〜19:00 土休日10:00〜19:00
  • 啓林堂書店 奈良店の営業時間は、9:00〜21:00
  • 薬師寺の拝観時間は、9:00〜17:00(拝観受付は16:30まで)
  • 薬師寺の駐車場の時間は、8:45〜17:15(最終入庫16:20まで)
  • 奈良公園事務所の時間は、 8:30分~17:15
  • 春鹿醸造元(今西清兵衛商店)の営業時間は、10:00〜17:00
  • 菊岡漢方薬局の営業時間は、9:00〜18:00(月曜定休日)

 

朝早めから楽しむためには啓林堂書店からのスタートとなりそうですね。

閉店時間が早いところも多いため、早めに行かれることをお勧めいたします。

 

薬屋のひとりごと×JRのコラボキャンペーンのスケジュール

薬屋のひとりごと×JRのコラボは3月4日〜6月30日と4ヶ月間ありますが、期間限定のコラボ企画があるようなので、下記の通り時系列で書いてみました。

3月4日〜3月31日:Xフォロー&RPキャンペーン(悠木碧さんのサイン入り色紙5名プレゼント)

3月15日〜6月30日:新幹線車内限定のお楽しみ

  • その1:薬屋のひとりごと認定試験(音声付き合格証書)
  • その2:薬屋のひとりごと小説1〜3巻がどこでも読める(新幹線乗車日のみ)

3月29日〜6月30日:新幹線車内限定のお楽しみ

  • その3:謎解きボイス付きスタンプラリープロローグドラマ

3月29日〜6月30日:奈良に到着:猫猫と巡る謎解きスタンプラリー

  • その1:奈良限定謎解きボイス付きスタンプラリー
  • その2:薬屋、奈良のたびオリジナルグッズ販売

3月29日〜6月30日:新幹線乗車 参加者限定 抽選キャンペーン

  1. 3月29日〜4月26日:作者・日向夏先生サイン入り「薬屋のひとりごと」最新刊を抽選で10名
  2. 4月27日〜5月6日:薬屋のひとりごと最新刊を抽選で10名
  3. 5月7日〜6月30日:イラスト担当しのとうこ先生のサイン入り「薬屋のひとりごと画集」抽選で5名

4月27日〜5月6日:薬屋のひとりごと展in薬師寺

期間限定でいろんなキャンペーンがあるので

春休みに行くかGWで行くのか迷います。

 

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の入場料は?

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査!

薬師寺のみ、拝観料を払って中に入ってからボイス付きスタンプがゲットできます。

薬師寺についての金額はこちらになっています。

薬師寺の拝観料→大人1000円・中高生600円・小学生・200円

拝観可能場所→金堂・大講堂・東院堂

駐車料金(1回)→大型車2200円・中型車2000円・普通車500円・バイク100円

薬師寺の境内MAPはこちら

 

まとめ

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査!

「薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこ?台紙・回り方・入場料についても調査!」と題して調査して参りました!

薬屋のひとりごとスタンプラリー奈良の場所どこなのか?については、リンクも貼ってますので迷子にならないようにGoogleマップで行ってもらえたらと思います。

台紙はどこで手に入るのか?は、台紙ではなくWEBの位置情報でゲットでした。

回り方や入場料についても調査してみましたが、私なら子供も歩いてくれる年齢だからいいですが、小さいお子さんがいらっしゃるのであれば、ゆっくりのんびり奈良町の街並みや時代の流れを堪能してほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました