「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!容疑者アンドレキャメル?

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!容疑者アンドレキャメル? エンタメ
Pocket

連載中である大人気の名探偵コナン、サンデー34号の最新話1148話のネタバレを今回は書いていきますね!

この記事は、ネタバレ記事となっているため、アニメ派やコミックス優先派の方は、ここからは違うページをお楽しみください。

コナンの1148話は1144話より始まった新章の続きの第2幕となり、7月23日発売のサンデー34号にて掲載されました。

「コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!容疑者アンドレキャメル?」と題して記載していきますね。

ついに新章第二幕!

ラムはどのように動いてくるのでしょうか?

ようやくあの未回収伏線が回収されるのでしょうか?

楽しみですね!

 

コナン1148話ネタバレ最新話これまでのお話は?

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!容疑者アンドレキャメル?

ここで、今章の始まりのお話である、1144話を記載しておきます。

アンドレキャメルがなぜ安東歴也あんどうれきやになっているのか?

ラムとキャメルがどのように再会したのかがわかります。

 

コナン1144話の内容は?ー思索にふける名探偵ー

放課後の帝丹小学校にて、コナンは思索にふけっていました。

しばらくコナンの心の中での思索となります↓コナンの思索をそのまま転記させて頂きます。

この前、街中でオッチャンを尾行する前に、記憶によぎった記憶の断片…。

覚えてるのは、何かのソフトを開発していた…エンジニアの板倉卓さん…。

そのソフトを手に入れる為に接触してきた、関西弁の大男が、黒ずくめの組織の一員のテキーラ!

取引は一旦約束されたが…関係ない別の事件でテキーラが命を落とし、その取引交渉を引き継いだのが…女王のような喋り方をする高飛車な女…恐らくベルモット!

問題はそのソフトが一体どんなソフトだったのかだ…。

板倉さんが人間の為に、開発途中で断念したソフト…なぜそれを黒ずくめの組織が手にいれようとしていたのか…。

そもそも何でオレはあの時、そんな事を思い出したんだ?

確かあの時、英理さんが言ってたな…。

「別居がいい薬になると思ったけど…無駄だったようね…。」

『いい薬…?』いやその後、蘭も…。

「そろそろ許してあげたら?薬、効き過ぎなんじゃない?」

薬って言葉に反応したのか?

いや…だったら一緒に頭によぎったあの灰原はなんだ?

あれはTV中継車の中でアイツがつぶやいた…

「時の流れに人は逆らえないもの…」

「それを無理矢理ねじ曲げようとすれば、人は罰を受ける…」

罰ってなんだよ!?

と、ここに、哀ちゃんがやってきて「罰受けたいの?」と言いました。

ここまでで、コナンの思索は終わりです。

 

コナン1144話の内容は?ー黒ずくめの大男ー

以前、クラスメイトのマリアちゃんと一緒に哀ちゃんが花壇を燃やした事がありました。

その罰として校長先生から花壇の水やりを命じられ、癖になっているからという理由で、約束の1ヶ月以上続けているという話でした。

その時の話で、校長先生がについて少年探偵団は話しています。

光彦は言います。

「水やりをニコニコ見ている校長先生は、実はちゃんとやっているのか見張っていて、ああいう穏やかに見える人は、一旦火がついたら大爆発する人もいるんです。」

そこに、元太が

「そういや、あん時怒鳴ってたよな?」

と言った言葉で、歩美ちゃんが思い出しました。

この前、お母さんと買い物に行く時、おじいさんに怒鳴っている怪しい男がいたようです。

お爺さんの荷物を横取りしようとして、取られまいとしているお爺さんごとさらって行った、フードで顔を隠して上下が真っ黒な格好の大男だったようです。

これを聞いたコナンは、ジンの姿を想像し、歩美ちゃんにどこで見たのかを確認しました。

米花町のスーパーの近くに、毎日夕方の4時頃現れると言います。

早速向かおうとするコナンですが、哀ちゃんには、絶対来ないように言いました。

しかしいつも通り、少年探偵団全員でコナンと一緒に着いてきます。笑

と、そこに現れたのは、なんと!

アンドレキャメル捜査官です。

コナンは、びっくりして思わず「アンドレキャ…」と言ってしまいました。

どうやら歩美ちゃんが見たのはキャメル捜査官のようで、以前黒ずくめの謀略の時に顔バレしないように短髪にした為、探偵団はキャメル捜査官が怪しい大男に見えるようです。

しかし、コナンの様子が知っている風だったので、誰だと元太に聞かれ、咄嗟に

「安東歴也あんどうれきやさんだよ!」

と言いました笑

さらに加えて

「ホラ、オメーらも1回会っただろ?帝丹小学校19期生の同窓会で!」

と、以前あった、宮野明美のタイムカプセルの時の同窓会にいてた人だとしてしまいました。

しかし、哀ちゃんだけは騙されません。

キャメル捜査官だとわかってます。

少年探偵団は、お爺さんをさらった悪い大男だと口々に言いますが、キャメルは外国人のお爺さんを米花駅に連れてっただけだと言いました。

怒鳴っていた真相は、お爺さんの補聴器が壊れていたためで、荷物を奪ったことは、持ってあげようとしたら、盗人扱いされ、面倒になり荷物とお爺さんを抱えて駅に向かったというわけでした。

疑いもはれて、みんなで帰ろうとした時、何かが壊れる音が横のアパートの2階から聞こえてきました。

そして、さらに包丁が飛んできます。

キャメルが、どうかしたのかと2階に向かって聞きましたが、今度は銃声が鳴り響き、さらにみんなの後ろ側にいたホストの男(高吹倫由たかぶきみちよし)30歳が何か言い始めました。

「今の音、そこの絢子の部屋からか?アイツ拳銃を手に入れたなんて冗談言ってたけど…まさかマジで…」

キャメルとコナンは走り出し、2階に急いで向かいました。

すると、2階のドアの前に男性の姿があり、ドアをどんどん叩きながら、

「ねえ、どうしたの?絢子ちゃん!?返事してよ!!中にいるんでしょ?」

と、叫んでいます。

この男もホストで西目郁人にしめいくと28歳と言います。

到着したキャメルは何があったのか尋ねました。

すると、近所の人間が、男と女が部屋の中で大喧嘩をしていて、一旦止んだけどまた喧嘩が始まったと言いました。

大谷さんに鍵を開けてもらおうとしたコナンですが、もう一人現れたホストの新保覚しんぼさとる31歳に、大家さんは駅前のパチンコ屋にいるので、走っても10分ぐらいかかると言われてしまいます。

30分後、大家さんである吉原さんが鍵を開けてくれました。

中には煙が充満していて、キッチンのコンロで何かが焦げていました。

さらに奥のリビングで、頭から血が出ている絢子という女性の変わり果てた姿がありました。

床には拳銃が落ちていて、机の足に太い輪ゴムを繋げたやつがハマってます。

コナンは、その様子を見て輪ゴムの先を拳銃のグリップに引っ掛けて自分の頭を撃てば、他殺に見せることができるんじゃない?

と言い、絢子に呼ばれた3人の男に罪を着せるためだったのかも?とキャメルが言いました。

ここで、灰原の黒ずくめセンサー発動します!

少年探偵団は哀ちゃんを囲んで心配してました。

なんと登場したのは、出前の特上握り2人前を届けた脇田兼則ことラムでした。

「呼んだのは3人じゃなく、一人だったんじゃないんですか?

おやコナンくん、妙な所でお会いしやすねぇ…」

と言いました。

そして、キャメルに

「ひょっとして…お兄さんにもどこかでお会いしやしたかねぇ?」

と、言ったところで、1144話のコナンは終わってました。

この、1144話から始まった、新章が続いている状況です。

 

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!-混沌からの来訪者-

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!

コナン1148話ネタバレ内容が判明したので、こちらに追記していきます。

前回からは、待望の新章第二幕が始まりました。

残された文字から読み取れるのは…

と、表紙に記載されていて、

一枚のメモが載ってます。

「もう無理おしまいだ」

 

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!-吉原荘第二の事件-

1147話で発見された遺体は、週川貞吾しゅうかわていご32歳、ゲームライター。

死因は頸部圧迫による窒息、脳血流障害…死亡推定時刻は…約1時間半から2時間前。

第一発見者はコナンと安東歴也です。

目暮警部は一件目の事件の取り調べがある為、千葉・佐藤・白鳥警部に任せることになりました。

早速、佐藤刑事はコナンに遺体発見時の様子を聞き始めました。

この部屋に入ろうとした理由は、隣の住人が文句を言っていたからで、両隣とも、ゲームの生配信をしている最中、この部屋から大きな音がして、生配信の邪魔をされたからという理由でした。

そして、大家さんから注意してもらおうとしたが、2階の事件のかたが付くまで待つよう、警察に言われて待っていたというのです。

向かって右隣は、呉井優くれいすぐる28歳ゲーム配信者

向かって左側は、跡部道也あとべみちや31歳ゲーム配信者

そして、事件にカタがついたので、大家さんに鍵を開けてもらったら、チェーンロックがかかっていて、隙間からコナンが中を覗き見した時に、誰かが首を吊っていると判明しました。

チェーンロックを安東歴也が力ずくで切り、中に入って周川さんを発見したということを、伝えました。

白鳥警部は、話を聞いたあと、遺体の様子を見ながら、話します。

吉川線も無いし玄関の扉にはチェーンロック、玄関の鍵はキッチンの机の上にありました。

このステレオの音が鳴り始めたのはいつ頃ですか?

と、二人に確認します。

すると、呉井は大体1時間半前と言い、跡部は、2時間ぐらい前と、意見が違いました。

それを聞いた白鳥警部は、

「…となると大音響は首を吊った時のうめき声を聞かせたくないために鳴らしたのかも…自殺の線が濃厚ですね…」

というと、呉井も跡部も

「自殺で決まり!」

「遺書もあったしね!」

と言いました。

机の上に置いてあるはずの、遺書はすでに佐藤刑事が持っていて、

「もう、無理、おしまいだ」

と、書かれていました。

しかし、この紙には、文字の前後に妙な凹みがあって、もしかしたら消せるボールペンで書かれた文字の、都合の良いところだけ残して消したのかも」

って事で、コナンが佐藤刑事に冷蔵庫で冷やしてもらってました。

すると、文字が浮かび上がり、メモには

「もう3日もやってるよ、コレ無理ゲーじゃね?このメーカーもおしまいだな」

っていう本当の文章が出てきました。

ということで、文章を遺書に見えるように細工し、玄関のチェーンロックが掛けられていたことを踏まえると、これは不可能犯罪、密室殺人ということになります。

早速佐藤刑事は、二人にアリバイを確認し始めます。

すると、呉井は、安東にも聞く必要があると言いました。

「周川さんと口喧嘩をしていたし」

と言われ、言い訳しようとしたら、千葉刑事に「形式的なものだから」と軽く言われたところから、

安東(キャメル)は電話を1本だけ掛けさせて欲しいと言いました。

しかし、即座に白鳥警部にダメに決まっている、アリバイの口裏合わせをされる恐れがあることを伝えました。

というやりとりをしている後ろで、不敵な笑みを浮かべてジっと観察している脇田兼則(ラム)がいました。

 

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!-工藤邸では?-

赤井さんが、ジョディと電話中です。

キャメルと連絡が取れない話をしています。

キャメルは新しいスマホに変えることになっていたようで、番号がFBIの誰にもわからない状況です。

GPSで居場所を特定出来ないのか?

と赤井さんは言いましたが、GPSの調子が悪いので、新規契約に行ったから、古いスマホは置いていってました。

お店で下手に引き継いで、FBIのスマホの中身を見せるわけにいかないという理由のようです。

赤井さんは、

「どこの店に行ったのかわからないのか?」

と聞きました。ジョディは

「ジョギングのついでに買うと言っていたので、とりあえずキャメルのジョギングコースを回ってみるわね」

と言ったら、赤井さんは怖い顔で

「気をつけろよジョディ…何か嫌な予感がする…」

と言いました。

やっとジョディ登場です!!!!

 

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!-少年探偵団は?-

事件現場から帰路についてました。

歩美、光彦、元太は、事件の結末が気になるようで、コナンだけが残っていることに不満がある様子です。

すると、哀ちゃんが、

「悪かったわね…私が体調崩したせいで事件に関われなくて…」

と言いました。

やっぱり少年探偵団、優しい子供たちなので、

「仕方がないよ、事件は明日コナンに聞けばいいし、ほんと、よくなって良かった!」

と、言ってた直後、また灰原センサーが反応し始めました。

何かに気づいた様子の哀ちゃんですが、ここまでです。

 

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!-吉原荘第二の事件つづき-

まだ、アリバイの話の途中でした。

二人ともゲーム実況のナマ配信中だったことを主張しています。

二人とも、視聴者の声に答えながらの実況をしていた様子です。

となると、安東(キャメル)に話が移ります。

「スマホショップで新しいスマホを買っていました、その後、この辺をジョギングしていたら、この少年たちと出会ったんです。」

コナンは、「出会った時間は大体2時間ぐらい前だったよね?」と答え、

「その後からずっと一緒にいましたけど…」

と、安東も答えます。

しかし、犯行時刻のアリバイがないのが、安東だけだと佐藤刑事に言われます。

さらに、以前被害者と口論になっていたと言われ、安東は

「その件は、たまたまその日に被っていた帽子が気になったらしく…」

と、話をしている最中、コナンは考えます。

アリバイがないのはキャメルさんだけだけど…怪しいのはこの二人のどちらか…でもゲーム実況の生配信中に…殺人なんてできるのか?

と、そんな様子をずーっとじっと見ている脇田に、黒ずくめの仲間から連絡が入ります。

イヤホンなので、誰にも聞こえませんが、

『ラムさんどうします?電波妨害ジャミング再開しますか?』

脇田はこっそり答えます。

「いや、待ちなさい…今妨害すれば警察に気取られる…」

仲間『し、しかし奴にFBIと連絡を取られたら…」

脇田「彼は容疑者の一人…その心配はないでしょう…しかも彼が手にしているスマホは…一昨日発売されたばかりの新機種で、未だにどこからも着信がない所を見ると…ついさっき契約したばかりなのでしょう…彼が連絡を取れるとしたら事件が解決し…身柄が解放された時…その時こそ…我々の狩りの時間です…」

と、怖い不敵な笑みを浮かべて言いました。

ここで、場面がまた戻って、事件の方です。

ゲームの生配信にチャットで参加していた視聴者に話を聞いてみたが、二人ともしゃべりっぱなしだったということでした。

ここで千葉刑事が、両方のゲームを全部クリアしているので、知っている様子です。

「怪獣が吠えまくったり、お化けのうめき声がうるさいゲームなので、配信者の声は聞き取りづらいと思いますけど…」

と言いました。

そして白鳥警部が、ゲーム関係者が3人並んで住んでいる偶然について、千葉刑事は

「昔流行ったホラーゲームのモデルになったアパートで…そのゲームが好きなら住みたくなるかも…」

と、言いました。

ここで、コナンは、カーペットの懸垂バーの台座の跡が気になったようです。

犯人が、首を吊らせる場所を何かの理由で移動させている様子。

と、考えながらうろちょろしていると、鎖のかけらを蹴飛ばしました。

チェーンロックの一部なのか?でも、キャメルさんは外に扉を開けて鎖を切ったから、部屋の中に落ちてるはずがない…

と思いながら、玄関の方に目をやると、脇田がコナンを呼んでます。

脇田は、コナンに言います。

「見てくだせぇ…扉の前に付けられたこの線…妙だと思いやせんか?」

と、言われて外の廊下を見てみます。

コナンは脇田のおかげで密室トリックは解けました。

しかし、推理を伝える術がありません。

脇田は、じっと考えてるコナンに

「どうしたんですかぃ?コナン君…早くこの事を刑事さんに伝えて…事件解決させましょうや…」

と、急かします。

その最中、コナンは、心の中で

せめて脇田さんの気をそらせる方法が何かあれば…

と、思案中でした。

ここで!

「あら、その声…」

と、登場したのは、若狭先生!!!!

「聞いたことがあるような…」

と、めちゃ怖い顔

脇田も怖い顔で

「どこかでお会いしたかしら?」

と、返し

若狭先生は

「お寿司屋さん?」

と怖い顔と怪しく光る眼鏡で答えます。

ここで、終わりました。

 

まとめ

コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!

「コナン1148話ネタバレ最新話確定速報!容疑者アンドレキャメル?」と題して記載させていただきました。

2年ぶりに会ったキャメルとラムですが、お互いの正体に気づいての今回でしたが、事件解決に時間がかかっている様子。

次回はラムの思惑はキャメルにどう作用するのでしょうか?

FBIのジョディもようやく登場し、アニメ化された時の声優さんが気になりますよね!

さらに若狭先生まで登場しました。

役者が揃いましたね!

過去の事件が繋がる可能性大です!

続きは、1149話となってます。

こちらでジョディの声優さんの予想をしております

 

タイトルとURLをコピーしました